山行 2013

2013.03.16 tounodake-tanzawayama-nabewariyama

IMG_1692
2013.3.16 塔ノ岳-丹澤山-鍋割山

念願のはじめての丹沢!地元からは遠くに見えていましたが、 あまり馴染みが無く近くて遠いイメージがあって若干アウェー感がありました。今まで訪れなかった事を後悔する素晴らしい山容!遥々来たので折角だからと欲張り、判断甘く歩き過ぎました。
続きを読む

2013.2.23-24 gangaharasuriyama ②

IMG_1595


風は一向に収まる気配なく朝を迎えました。5時半起床予定ですが、あまりの強風の為にお互いに様子をみてるのか、声を掛けません。僕はこのまま林道で下山する事も頭を過ぎりました。続きを読む

2013.2.23-24 gangaharasuriyama ①

画像1
2013.2.23-24 雁ケ腹摺山
この冬は軽アイゼンの購入さえする予定ではなかったのですが、今回の同行者(元同期)の強いプッシュもあり雪山デビューすることに(この山行予定は3度流れた結果、奥多摩でデビュー済み)なりました。この山行は同行者が雪山デビューをしたコースでもあることから、この山で僕もデビューすることに。
事前にヤマレコで最近の様子を検索をしてもほとんど出てきませんでした。その不安は的中。初心者コースであると聞いていたのですが、かなり厳しいデビュー戦となりました。続きを読む

2013.2.9 kumotoriyama

画像1
2013.2.9 雲取山

2月9日 第16回登山は雲取山(奥多摩小屋)までの鴨沢ルートのピストン。初の雪山、初のアイゼン使用。天気も晴天で、富士山も綺麗に見え、更に遠く南アルプスまで綺麗に見えました。やはりこのルートは最高でした。雪歩きは想像以上に楽しかったです。また新たな一歩を踏み出しました。

続きを読む

2013.1.12 izugatake

画像1
2013.1.12 伊豆ヶ岳

今年の一発目の山は秩父の伊豆ヶ岳に行ってきました。
昨年登る予定でしたが、体調不良により断念した事もあり念願(?)の山です。
伊豆ヶ岳を過ぎてからはアップダウンの連続ですが、後半に名所が待っています。バラエティに富んでいて楽しいハイクになりました

続きを読む
最新コメント