IMG_1692
2013.3.16 塔ノ岳-丹澤山-鍋割山

念願のはじめての丹沢!地元からは遠くに見えていましたが、 あまり馴染みが無く近くて遠いイメージがあって若干アウェー感がありました。今まで訪れなかった事を後悔する素晴らしい山容!遥々来たので折角だからと欲張り、判断甘く歩き過ぎました。
IMG_1643
6:40秦野ビジターセンター到着。ビジターセンターの駐車場は8:30からの為、民間の駐車場に駐車(1日=800円)。さすが丹沢、すでに残り5台くらいでした。
7:15 大倉を出発。まずは、標高差1,200mの塔ノ岳頂上を大倉尾根(通称:バカ尾根)で目指します。1,200mという標高差と大倉尾根の地味で果てしないという噂に多少気後れ気味です。塔ノ岳の到着時間によって、丹沢山までいってピストンで戻るか、それとも鍋割山経由で鍋焼きうどん食べて戻ってくるか決める事にしました。
IMG_1648
IMG_1653
IMG_1659
IMG_1661
IMG_1664
IMG_1667
地味と言われれば地味なのでしょうか。確かに木道と階段が大半でしたが、それがなんだか新鮮でもあり、急登もあまり無いし要所要所に茶屋や山荘があるのでそんなに苦ではありませんでした。晴天で天候に恵まれている事もあるのでしょうが、バカ尾根そんなに悪くないです。IMG_1670
IMG_1675
花立山荘です。この辺りから視界が開け展望が素晴らしくなります。今まで登った山ではなかなか見ることのなかった街並み、そして海(残念ながらこの日はやや霞んで微妙でしたが)が見れました。山から海が見えるのも丹沢の魅力のひとつですね。
IMG_1679
IMG_1717
IMG_1684
9:45塔ノ岳に到着です。思ったより早く着きました。ここでどこへ向かうか検討しました。同行者のS君は、家のトイレに百名山の暖簾を飾り、登った山のバッチをそこに付けていく楽しみを持っている男です。そんな男を手ぶらで帰す訳には行かないので丹澤山に向かうことにしました。IMG_1754
IMG_1698
IMG_1702
IMG_1712
丹澤山をスルーしなくて大正解でした。丹澤山までの道のりは素晴らしい眺めが続きます。前方には可愛らしい山、左には山深い丹沢の山々と富士山。しかし登山のたびに富士山が見えるとテンションが上がりその魅力に写真を撮りまくってしまいます。丹澤山で昼食にしました。IMG_1716
下山です。塔ノ岳に戻ってきました。登ってきた時より多くの人がいました。さすが人気の丹沢です。いい季節になってきましたしね。
IMG_1721
ac657f99-s
金冷しの分岐です。一度は大倉へ数歩下りましたが、迷った挙句、鍋割山を経由することにしました。素直にピストンしておけば.....。
IMG_1726
IMG_1727
鍋割山です。うどんのいい匂いが広がってます。先ほど昼食をとったばかり。残念ですが今回はあきらめます。非常に残念です。ここから二俣を経由で大倉に向かいます。IMG_1730
IMG_1732
IMG_1733
本当にキツイ下山でした。なかなかの急な下り、階段、果てしない林道。後方からやってくる若い女子にも追い抜かれそして突き放されてしまう。普段はとっくに登山を終えている時間。焦ってますが、クタクタで足が進みませんでした。IMG_1737
16:35 やっと到着です。1日で歩いた最長時間だと思います。判断が甘かった....。少し健脚になったと思ってましたがまだまだです。まだまだひよっこでした。

ヒルが多いと聞いていたし、少し遠いイメージがあったりで、なかなか足が向かなかった丹沢。来てしまえば、なんで敬遠してたのかと思うほど意外と近く(帰りは大渋滞で大変でしたが)アクセスよく感じました。今回は雪解けまもなく、標高が1,000m付近ではトレイルがかなりぬかるんでグチョグチョの所も多くありました。もっと乾いてから、相模湾を眺めて表尾根を歩きたいですし、ほかにもまだまだ登ってみたいルートも。今後はもっと丹沢を訪れたいです。